想う心とつながる力で愛媛の中小企業とともに未来を創る
大同生命保険(株) 松山支社

ABOUT 会社紹介

企業保障のエキスパート

大同生命の創立は1902年、120年の歴史を持つ会社です。 生命保険会社が一般的に家計市場を中心に販売活動を行っているのに対し、大同生命では中小企業マーケットに特化し、経営者向けの保険を主力としています。 「企業保障のエキスパート」として、2020年度にお引受けしたご契約のうち、企業市場からのご契約は93.2%に達しています。

BUSINESS 事業内容

大同生命のビジネスモデル

企業への豊富な販売ルート
当社は法人会・四国税理士協同組合など、各種団体と提携しています。 提携団体とのつながりを強みに、企業福利厚生プランナーは各会員企業さまへ充実した福利厚生制度を効率的にご提案できます。

WORK 仕事紹介

最高の安心」と「最大の満足」を お届けする生命保険会社を目指して・・・

企業福利厚生プランナー
大同生命は「最高の安心」と「最大の満足」をお届けする生命保険会社を目指し、走り続けています。 日本の企業の99%が中小企業、日本経済を支えているのは中小企業です。 中小企業において、経営者は大黒柱と言えます。一般的に、社長に万一のことがあれば企業の信用が低下し、存続が危ぶまれる事態が予測されます。 こうした事態から企業を守るために、万一の場合の必要資金に対応した合理的な保障を提供し、中小企業をお守りする社会的意義のある仕事です。

BENEFITS 福利厚生

賞与・退職金

・賞与年2回(6月・12月) ・退職金制度あり (勤続3年以上/退職一時金・退職年金)

通勤交通費

通勤交通費全額支給(月35000円まで)

有給休暇

・有給休暇は入社3ヵ月目に付与 (年最高20日) ・半日休暇制度あり ・夏期・年末年始休暇あり ・育児休業・介護休業制度あり

FAQ よくある質問

具体的な仕事内容は?
担当する地区の企業を訪問することが最初の主なお仕事です。それらの企業に情報誌をお届けしながら福利厚生制度のご案内をします。
経験や資格がありませんが大丈夫でしょうか?
未経験・資格をお持ちでなくても大丈夫です。さまざまな教材を活用しながら、独自の研修制度でバックアップします。 また、国家資格のひとつであるファイナンシャル・プランニング技能士資格の取得を積極的に推進していますのでキャリアアップも実現できます。
残業はありますか?
勤務時間は9時~17時の実働7時間で、基本的に残業はありません。 また、スケジュール調整もしやすい環境なので、お子さまの学校行事などで半日休暇も取得できます。
幼い子どもがいるのですが、子育てしながら働けますか?
「子どもが急に熱を出した」「学校行事に出席しなければならない」などの突然のお休みにも対応しています。PTAや授業参観などの予定には半日休暇制度もあります。 子育て中のプランナーも多く、気持ちを理解してもらえるので、気兼ねなく休みをとることができ、安心して長く続けられる仕事です。
有給休暇は取れますか?
プライベートの用事や子どもの学校行事など、ご自身の都合に合わせて有給休暇を取得することができます。 平均休暇取得日数も17.8日/年と大変高くなっています。 (2020年度実績)

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

宇和島連絡所

[正社員]企業福利厚生プランナー
(法人営業)
月給180,000円〜250,000円
JR宇和島駅 徒歩9分
9:00~17:00(うち休憩1h) ⋯

松山支社

[正社員]企業福利厚生プランナー
(法人営業)
月給180,000円〜250,000円
松山市駅 徒歩10分 市役所前駅 徒歩⋯
9:00~17:00(うち休憩1h) ⋯

今治営業所

[正社員]企業福利厚生プランナー
(法人営業)
月給180,000円〜250,000円
JR今治駅 徒歩10分
9:00~17:00(うち休憩1h) ⋯